よくあるご質問│葬儀会館ティア 半田南 / 半田北

オフィシャルブログ

第1話 ― 株式会社豊蓮とは ―

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━
   第1話 ― 株式会社豊蓮とは ―
━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆

ご葬儀は、大切な人とのお別れの時間であり、人生の締めくくりを彩る「最後の儀式」です。
その時を、静かに、丁寧に、心からお支えしたい。
そんな想いを胸に、私たち《株式会社豊蓮》は、愛知県半田市を拠点に、葬儀の企画・運営を専門とする会社として活動を続けてまいりました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━
◆ 信頼される葬儀社であるために
━─━─━─━─━─━─━─━─━
豊蓮は、平成22年の設立以来、地域に根ざした誠実な対応と、きめ細やかなサポートを大切にしてきました。
加盟する《TEARグループ(半田南・半田北)》では、ご遺族のご希望に寄り添った葬儀の形を一緒に考え、最良の形で実現することを使命としています。

・ご家族だけの静かな家族葬
・参列者を招く一般葬
・宗派に合わせたご法要の手配
こうした多様なニーズに応えるため、事前相談から葬儀後のアフターケアまで、全てにおいて安心していただける体制を整えております。

━─━─━─━─━─━─━─━─━
◆ 豊蓮の業務内容
━─━─━─━─━─━─━─━─━
◎ 葬儀専門の企画・運営
◎ 葬儀に関する情報提供・仲介斡旋
◎ 贈答品・供物の企画制作・販売
◎ その他葬儀に関連するすべての業務

私たちは単なる「葬儀の手配業者」ではなく、“心を届ける存在”でありたいと願っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社豊蓮
〒475-0837
愛知県半田市有楽町6丁目195番地2
TEL:[公式HPをご確認ください]
https://www.houlen.info
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次回は、《TEARグループ》の理念や、豊蓮が加盟する意義についてご紹介いたします。

ホームページをリニューアルしました!

今後ともよろしくお願いいたします。

「亡くなった時どうすればいい?」

もし病院などでお亡くなりになった場合に、どうすればいいのでしょうか。

 

・まずは最寄りのティアに連絡してください。

その際、お電話いただいた方の氏名・住所・電話番号、お亡くなりになった方の氏名・住所、お迎えの時間・場所など細かく必要事項を質問いたしますので、お答えください。

 

ティアスタッフはゆっくりと的確にご質問いたしますので、ご遺族様は慌てず事前にお調べいただきました内容をお話しください。

 

ティアは24時間・365日で対応いたします。

「ゆっくり」「あわてず」に、「直接」ご連絡ください。

もちろん御寺院のご紹介も対応しております。

事前に準備できること①

事前に準備できること、それは、遺影写真の原稿です。

遺影写真を作成するための原稿は、生前だからこそご準備できるので、元気な時にこそ写真を選んでおきましょう。

 

適した原稿は、

・表情の良い、本人らしい写真

・できるだけ大きく写っているもの

・光沢のあるプリント

 

背景や着せ替えなどは、修正ができますので、ご安心ください。

 

誰もが納得をする写真は、「自分が選ぶ写真」しかありません。

それが、「後悔しない写真選び」なのです。

事前に準備できること②

次に、生前だからこそ準備ができる、ご家族・ご親族の連絡先リストを作成です。

 

・ご親族への連絡モレを防ぐため

・葬儀への出席者を明確にするため

・お葬儀の打ち合わせ時に必要な数量を短期間で把握するため

・間違いのない焼香順位を決定するため

 

以上のように、連絡先リストを事前に作成しておくととても便利なのです。